?20251021044412
WISC-V(ウィスク・ファイブ)とは幼稚園年長さん~小中学生(5歳~16歳)までの子供を対象とした、知能検査(発達検査)です。
WISC-Vでは、全体的な知的な力をはじめ、5つの個別の能力とそのバランスを見ることができます。そのバランスで発達の傾向や、「得意・不得意」、「つまづきの原因」を客観的に把握し、個別指導や学習支援、学校との連携に役立てるためのアセスメントです。
5つの認知指標から解ること
言語理解、視空間能力、流動性推理、作動記憶、処理速度の5つの主要な領域を測定し、
総合結果として全検査IQ (FSIQ)が算出されます。
リッツでは、WISCをやって終わりではなく、公認心理師による
検査結果のフィードバックを行い、子どもたちの「困りごと」に気づいてあげることで、
ご家族の皆さまと私たちとで一緒に考えながら、子どもたちがより健やかに成長できるようなサポートに繋げていきます。
言葉の理解力、言語的推理力
図形や空間の処理力
規則性の発見、問題解決の柔軟性
情報を一時的に覚えて使う力
視覚的な処理の速さと正確さ

リッツ入職前まで約20年ほど小中、高等学校のスクールカウンセラーを勤めてまいりました。
その他総合病院、精神科クリニックでカウンセリング、心理検査等の経験もあります。
これまで主に児童・思春期の子どもの臨床を中心に活動しています。
検査の流れ
WISCを受けただけで終わらせない、リッツでは「WISCをやったからできること」へ繋げていきます。
5歳0か月~16歳11か月(※ご不明な場合はお問い合わせ下さい)
2
まず保護者の方に、検査を受けられる目的やお子さんについてのご心配なことなどをお聞かせください。
そのうえで検査とその結果がどのようなお役に立てるかご説明したします。
保護者の方にご納得いただいた上で、次回以降お子さんの検査をいたします。
3
所要時間は90分程度です。
4
結果が揃いましたら、検査の担当をした公認心理師による結果のご説明をさせていただきます。
検査後およそ2週間ぐらい後に、検査結果を保護者の方へ検査報告書を基にフィードバックいたします。
所要時間はおよそ30分~45分程度です。
個別の検査報告書もお渡しいたします。
ご希望の方には検査結果に基づいた今後の課題へのご提案もいたします。
例えば学習アプローチの提案や、お子さんの特性にあったオーダーメイドの勉強方法の支援などインテークでうかがったご要望と目的に沿った内容をお伝えいたします。
※面談のみ、カウンセリングのみ等、個別にお申込みをご希望の方はご相談ください。